[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
地域猫や愛護センター、保健所に収容される猫、捨て猫など保護猫に関すること、預かりボランティアのことを中心にねこ情報を発信しています。
記事一覧
保護猫の預かりブログなので、ハッピーな話だけを書くつもりでいました。でも、猫と暮らすということは、いずれその日はやってきます。 最愛のペットの死 避けては通れないことですし、飼い主の責任です。懇意
しばらく更新が滞っていました。その間、源氏隊の光もエイズキャリアのはあともあったかいおうちが見つかりました♪ うれしいーーーっ! そして、我が家はどうなっているかというと・・・ 一気に飼い猫が
光は体調不良もあって、すごくじっくり生活環境に馴染むという段階を踏んできました。保護部屋内のケージに数週間、放牧フリータイムを経て保護部屋で過ごすこと数週間。 保護部屋といっても娘の部屋なので、始終
スモーク4兄妹の光くん、今日も元気に遊んで寝て・・・子猫時代を満喫しています。今ではすっかり家猫としてくつろいでいる姿が日常になりました。 保護当時はおびえきって、4兄妹団子になって警戒態勢。目
保護猫のお出かけといえば、 病院 と 譲渡会 です。 協力病院からほど近い拙宅は、なるべく通院や医療行為を必要とする猫たちを預かるようにしています。それでなくても乳飲みの預かりボラさんは大
源氏隊の光くん、真菌もお腹痛もすっかり治り、甘えん坊に変身したので、譲渡会後保護部屋を出てフリーにしました。いつも独りになると「ぴあぁ~っ」と鳴いていた寂しん坊、嬉しそうに探検した後は、お気に入りの場
先日の定例譲渡会には「はあと」も参加しました。この時期、子猫は少ないので参加猫は中猫さんから大人猫がほとんどです。我が家から参加した光はいろいろ治療で募集が遅くなってしまったため、初の譲渡会でした。
昨日はアニサポ定例譲渡会でした。お天気に恵まれたものの、やはり真冬!日陰になるとゾクゾクと寒気が~っ!そんな寒い中、足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございます。 犬猫たちもがんばりま
ご報告が遅くなってしまいましたが、年明け早々紫はトライアルスタート、優しい里親様の元へ行きました。怖がりだけど、ひとたび膝に乗せたり抱っこをすると、 ゴロゴロ~ゴロゴロ~ 大音量のごろごろを聞かせ
源氏(物語)隊について、ずーっとサボってしまいましたが、いろいろ変化がありました。まず、モーモーママ宅に行っていた紫と我が家にいた明石がトレード。明石は里親様決定!態度同様、スピード感満載のお嬢さんで
はあとは人が大好きです。私の膝の上でゴロゴロ大音響を響かせながらうとうとしていました。避妊手術後は仲良しのトムと別の部屋で過ごしていたので、それまで以上にべったり甘えん坊になりました。 はあと
昨日はにゃんこだけの譲渡会でした。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。室内開催でお部屋の中はぽかぽか。午後には子猫も大人猫もそろって可愛い寝顔を見せていました。人間も気を抜くとうとうと・・・
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
![]() |
【原材料】チキン生肉、乾燥チキン、エンドウタンパク、鶏脂*、粗挽き米、玄米、ポテトタンパク、ビートパルプ、オートミール、乾燥サーモン、タンパク加水分解物、アルファルファミール、大豆油*、フィッシュオイル*、ユッカ抽出物、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、C、D3、E、コリン、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、葉酸)、ミネラル類(カリウム、クロライド、セレン、ナトリウム、マンガン、ヨウ素、亜鉛、鉄、銅)、アミノ酸類(タウリン、メチオニン)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物)、緑茶抽出物、スペアミント抽出物