[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
地域猫や愛護センター、保健所に収容される猫、捨て猫など保護猫に関すること、預かりボランティアのことを中心にねこ情報を発信しています。
カテゴリ:過去の預かり猫たち
猫の毛色というと、黒・白・茶・グレー・クリームなどがあります。はたまた単色、二毛、三毛という見方もありますね。毛色によって性格にも特徴があると何回か書きましたが、今回はちょっと違う視点からはあとを紹介
キジ白少女猫のはあと、毎日元気にあっちへダッシュ、こっちでジャンプ、トムに闘いを挑み(^^;) スクスクというか、ぐんぐん育っておりますよ。 トムすっかり保護者です。 オレ様猫のトムですが、
ちょっと前の家猫のイメージは、縁側でおばあちゃんの膝に乗って日向ぼっこでうつらうつら・・・。思いっきり昭和ですが(^^;)でも、愛読していた「ふくふくにゃ~ん」はまさにイメージ通りの漫画でした。 猫
少しの間、留守してました。と言ってもほんの3日間ね。その間はあとやうちの猫は仮父(夫)がしっかり面倒見ていたのでご安心を。 たった3日なのに、はあとったら大きくなってる!?・・・と思ったのですが多分
はあとはなかなかおてんばです。すばしっこい子猫です。でも、人が大好きな猫でもあるのです♪甘えたいときは自分から膝にぴょん、と乗ってきます。そのままスヤスヤ眠ってしまうこともあります。 保護したときも
はあとはどんな風に成長したのかわかりません。ある日突然1匹で姿を現したから。親や兄弟もなく、ぽつんとひとりで にゃあ~ん、と鳴いていました。 保護したその日、警戒心はあるように感じたけど、人に対して
すっかり更新が滞っておりますが、預かり猫がいないわけではなかったのです。はい、単なるサボリです。実はとーーっくに可愛い子猫が来ております。 9月のある日、とある場所にひょっこり現れたキジ白の女の
健康茶隊のノニとサラシア、正式譲渡となりました。ずいぶん日にちが経ってしまいましたが(^^;)子猫の場合は基本的にトライアルは1週間なので、とーーっくにお返事は頂いておりました。 うちに来たときは1
最近少し気温が低くなってきたからか、日中でも2匹くっついていることが多くなってきました。この分だと冬には猫団子が見られるでしょう♪ 仲良く日向ぼっこのレモネード&クラレット。 風が程
猫は高いところが好き・・・なのかな? 確かに猫って高いところに登りたがります。異論まったくありません。歴代のうち猫も預かり猫もキャットタワーや棚の上などとにかく高い場所を目指します。 うん、目指
クラレットはお目目まん丸のとってもプリティな子猫です。ちょこんと座っているだけでキューッとしたくなるほどです。が!かなりのおてんばさんなのです。(何度も書いているけど) 子猫はみんな遊び好きですが、
猫は性別によって性格に特徴があります。ま、一般論ですがそういう傾向がある、ということを知っておけば、猫を迎えようと思ったときの参考にはなります。 体格は、大人になるとやっぱり男の子の方が大きくな
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。