猫は性別によって性格に特徴があります。ま、一般論ですが
そういう傾向がある、ということを知っておけば、猫を迎えようと思ったときの参考にはなります。
体格は、大人になるとやっぱり男の子の方が大きくなります。子猫の時期は女の子の方が大きいこともけっこうありますよ。去年の預かり猫のクリスマス隊、リース(♀)とルドルフ(♂)は、うちに来たときはリースの方が大きかったけど、お届けするときには逆転してました。
現在預かりひまわり隊、レモネードとクラレットは始めから男の子のレモが大きかったです。態度の大きさは別として・・・。
性格でいうと、男の子は
甘えん坊が多く人なつこい、やんちゃで活発な子が多いと言います。女の子はどちらかというと
クールで自分から人にベタベタしてくる子は少数派とか。
まぁ、アニサポは乳飲み子から人間のママさんが育てる子が多いので、女の子でもべったりくっついてくる子も多いと思いますが。
さて、私が思う男の子の特徴があります。
甘えん坊でやんちゃ、納得です。オレ様猫トムに関してはツンデレ疑惑が浮上しています。それ以上に思うこと、それは
あんぽんたん
どこか抜けてる子が多い気がしますよ。寝姿を見れば性別がわかる、ってくらい無防備で笑っちゃう寝方をしている子も多いです。
先日里子に行ったノニ君。彼はいつもバンザイして寝てました。
オレ様猫トム氏。・・・何も言えん(^^;)
現在滞在中のレモネード君もなかなかのものです。でも、子猫なのでどんな寝姿でも可愛い♪ってかんじで話のネタにならないです。
しかーし!これはどうなの!?
苦しくないんだろうか・・・。
お腹でろ~ん。。。
やっぱり男の子は愛すべきあんぽんたんだと思ったのでした。。。

応援ありがとうございます♪
PR