[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
地域猫や愛護センター、保健所に収容される猫、捨て猫など保護猫に関すること、預かりボランティアのことを中心にねこ情報を発信しています。
記事一覧
昨日の日曜日、アニサポ定例譲渡会に参加したあや子ちゃん、 今日はちょっとご機嫌ななめです。 私にだけなんですけどね・・・。 膝に乗ってきてくれないだけなんですけどね・・・。 すぐ傍のケージには
今日は娘がお友達とチョコレートを作るんだといって大量のチョコを溶かしています。 部屋中チョコレートのにおいで充満しています。。。 あや子ちゃんは我関せず、寝ております。 明日、2/12(日)
我が家で預かることになった当初からお嫁入りが決まっていた成美ちゃん、 先日正式譲渡のご連絡をいただきました。 子猫でも、お外で暮らしたことのある子ですから警戒心が強い子です。 すぐにごろにゃん♪と
預かり生活10日目。 あやあやの1日は私の起床とともに始まります。 まずはキッチンでお湯を沸かしている私の足元にまとわりつき、 ごはんタイム・・・の前のスリスリタイムです。 ここから約2時間、パ
本日、あや子ちゃんを連れて動物病院へ行ってきました。 避妊手術後の抜糸のためです。 朝のあやあや。 病院までは車で10分くらい。 行きの車の中ではひと言も口をきかず固まっていました。 病院の
あや子ちゃんは にゃっにゃっ と可愛い声を聞かせてくれます。 どちらかというとおしゃべり猫さんかな? でも、声の音量はそれほど大きくないので、 耳当たりの良い可愛い印象です。 18年傍にいて
我が家に来て5日目のあや子ちゃんです。 もうすっかり寛いで、今も私の膝の上でスヤスヤ寝ておりますよ。 あや子ちゃんはどんな猫ちゃん? と聞かれたら、まず 甘えん坊です と答えます。 お膝
避妊手術を終えて我が家にやってきたあや子ちゃん。 お腹をさらしでぐるぐる巻きです。 抜糸まで縫合した場所を保護しなければなりませんからね! 愛猫はむかーし自分で途中まで抜糸してしまうという失敗例
成美ちゃんがトライアルスタートした翌日、 新しい預かり猫さんがやってきましたよ♪ グレーがかったやわらかい感じのサビ猫さんです。 仮名は「あや子」ちゃん。 あや子ちゃんは中猫さん。 体重も2㎏
体調も万全になり、ちょこまか動き回っている成美。 目に映るもの全部に興味津々です。 我が家にも慣れたので、大きな物音がしない限りは警戒心も解けています。 なーんてことない手に・・・
成美ちゃんはとーっても食欲旺盛な子猫です。 風邪をこじらせてゼーゼーしているときでさえ、 出された食事は完食するほどでした。 保護されたとき、多少背骨はごつごつしていましたが、 それほど栄養が
成美ちゃん、保護時からお腹ぽっこりでした。 その時は猫風邪をこじらせていて、かなりだるかっただろうし、 ゼーゼーと呼吸も苦しそうでした。 でもっ・・・ 出されたご飯は毎回完食! 欠食児童のようにガ
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。