昨日は8月最後のにゃんこだけの譲渡会でした。
大勢の里親希望者様にご来場いただき、スタッフも皆嬉しい悲鳴をあげておりました(^^)
ありがとうございます。
良いご縁がたくさん繋がる予感がしておりますよ♪
我が家で預かりのノニ君も、撫で撫でしてもらったりお膝に乗せてもらったり、
可愛い可愛いというお言葉をたくさん頂いて愛情タンクを満タンにして帰宅しました。
猫は基本的に変化を嫌います。
特に環境の変化には敏感なので、譲渡会というイベントでは
慣れない場所、たくさんの知らない人で本来の姿は中々見ることができません。
中にはそんなことお構いなしに譲渡会というイベントを満喫しているツワモノもたまーにいますけどね(^^;)
以前預かったダリ君や、今回参加のマリオ隊など・・・。
なので、預かっている猫に目を留めてくださった希望者様には、その子の普段の様子をきちんとお伝えできるよう心がけています。
ただ、猫は環境やちょっとしたタイミングで人間が感じる性格が変わる子も少なくありません。
激変!というくらい態度が一変することもあります。
我が家ではクールな1匹狼という感じだった大人猫が里親さんのところに行ったら超あまあまのべったりっ子になったり、子猫でも心配するほどのビビリん坊がやんちゃ坊主になったり。
猫って奥の深い生き物だな、とつくづく思います。
猫ちゃんを迎えようと考えている希望者様には、保護主や預かりの話を参考にしつつも、
「この猫(子)はどんな面を見せてくれるかな」とワクワクして一緒に暮らす生活を思い描いていただきたいと思っています。
ノニ君の日常のひとこまです。
猫
あるあるですね。
洗濯物を畳んでいると邪魔しに来ます。
どいてください・・・。
退くわけもないので乗せてみました。
やっぱり嫌だったようです(^^;)
そのとき、のっそりと近づいてくる灰色の影が・・・・・
トムでした
興味深そうに見るノニ
僕も入るーーーっ
力ではトムにかなわないので奪うことは叶わなかったノニくんなのでした。
撃退されたノニ、でもやっぱり洗濯物に乗るのでした。
どいて。。。
俺に勝とうなんて10年早いぜ!(トム)
本当はトムとノニは仲良しですよ♪

応援ありがとうございます♪
PR