忍者ブログ

兄妹子猫再合流!気になる2匹の態度は?

地域猫や愛護センター、保健所に収容される猫、捨て猫など保護猫に関すること、預かりボランティアのことを中心にねこ情報を発信しています。

[PR]

  • 投稿 2025/04/30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

兄妹子猫再合流!気になる2匹の態度は?

ちょっとおませなノニ君の去勢手術のため、少しの間離れていたきょうだい猫のサラシアが我が家に戻ってきました。

アニサポ保護猫サラシア

といっても1週間も前なんですけどね(^^;)

3週間以上離れていたので、2匹の態度はどうかな?とちょっと気になっていました。ノニ、離れている間にさらにグングン大きくなっていたので、体格差も開いてきましたし。

初日

アニサポ保護猫健康茶隊

アニサポ保護猫健康茶隊

猫ベッドを挟んで寝ていました。
威嚇したりは無かったけど、前みたいに一緒に遊んだりくっついて寝たりはしません。
大きくなったから?


などというのは杞憂に終わりました。

アニサポ保護猫健康茶隊

翌日にはこの通り。

生後半年くらいになると体力も付いてくるので遊びモードに入るとドッタンバッタン大騒ぎです。2匹で追いかけっこを始めると、ビュンっという音が聞こえてきそうですよ、ほんと。。。

ノニはサラシアよりふたまわりくらい体が大きいので、プロレスごっごをすると心配になりますが、サラシアも負けていません。
すばしっこさではノニより上だし、ほんとうに嫌な時は「やめてっ!」とつよーく意思表示します。そんなとき、ノニもタジタジです。

アニサポ保護猫健康茶隊子猫

サラシアちゃん、甘え上手です。
特に大人の猫に対して。

噛み猫トムとサビ猫サラシア

離れている間に、私たち人間のことはちょっと忘れてしまったみたいだけど(もう思い出してくれたようです)トムのことは覚えていたようです。

少し時間がかかるかもしれないけど、環境にも慣れて、心から安心したら、きっとこんな顔して甘えてくるんだろうなぁ、と思ってます。

ノニとサラシア、兄妹一緒にトライアル決定です。


ブログランキング・にほんブログ村へ
応援ありがとうございます♪
PR
スポンサードリンク

コメント 0

コメントを書く

お名前 [ 必須 ]

メールアドレス ( 非公開 ) [ 必須 ]

ウェブサイトアドレス [ 必須 ]

タイトル

本文 [ 必須 ]

パスワード

非公開コメント ( 管理者にだけ表示を許可する )

Copyright © 保護猫のこと・預かりボランティアのこといろいろねこ情報館 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます

忍者ブログ[PR]