忍者ブログ

猫が爪とぎをする理由【動画 爪とぎ練習を見守るトム】

地域猫や愛護センター、保健所に収容される猫、捨て猫など保護猫に関すること、預かりボランティアのことを中心にねこ情報を発信しています。

[PR]

  • 投稿 2024/09/21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

猫が爪とぎをする理由【動画 爪とぎ練習を見守るトム】

ショウユとジルの子猫コンビ、しっかり爪とぎもするようになりました。
といってもまだぎこちないですが・・・。

特にジルは必死になり過ぎてバランスを崩してコロリン、ということもしばしば。

 東海地方(愛知三重岐阜)犬猫保護ボラグループアニサポ里親募集保護猫

猫が爪とぎをする理由はずばり爪を尖らせておくためです。
尖った爪で獲物をがっちり押さえ込むことによって、牙で的確に獲物の急所を突くことができるのです。

でも!猫はそんなことを考えて爪を一生懸命砥いでいるわけではないようです。
ただ本能として「爪をとぎたくなる気分」になるのです。

それはどんな時かというと、ごはんを食べ終わって満足した後や大ハッスルして走り回っているとき、ようするにやる気スイッチが入ったときです。

そういう気分になることによって必然的に表面の古い爪がはがれて中からシャキーンと尖った新しい爪が登場します。

自然界で暮らす猫にとってこの尖った爪は必要なものですが、一緒に暮らす人間はたまったものじゃありません。
家具はボロボロになるし、何より痛いです><


人間と一緒に暮らす猫は狩をする必要がないので、ここはお互いの平和のために爪切りに慣れていただくことが重要なのですが、
せっかく爪を切ったあとにバリョバリョされてまたまたシャキーン・・・。

ま、本能ですからね。
止めさせるわけにはいきません。


東海地方(愛知三重岐阜)犬猫保護ボラグループアニサポ里親募集保護猫

余談ですが、家具が傷んでも人間が傷ついても良いから自然のままの姿(この場合は爪)でいていいよ、という寛容な飼い主さんもいるかと思いますが、
ちょっと違う見方から。

猫もシニアになると爪をとがなくなります
自然界ではもう狩をする必要がなくなるのでしょうか(死を意味しますね)
やる気スイッチが入らなくなるのかもしれません。

猫の爪は内側に大きくカーブしています。
獲物をガッチリ押さえ込むためです。

これをそのまま放っておくと自分の肉球に刺さってしまいます。
このような理由からも、なるべく小さなうちから爪切りに慣らしておきましょうね。


さて、預かりチビちゃんたちですが、ダンボール製の爪とぎも使いますが、今はキャットタワーの麻縄を巻いた場所がお気に入りのようです。

東海地方(愛知三重岐阜)犬猫保護ボラグループアニサポ里親募集保護猫

猫によって好きな素材が違うので、それを見つけることが家具を傷めない近道(?)かな・・・。


元気娘のジルちゃんの慌しい爪とぎ練習風景の動画です↓



トムは案外イクメンなのです。。。


ブログランキング・にほんブログ村へ
応援ありがとうございます♪
PR
スポンサードリンク

コメント 0

コメントを書く

お名前 [ 必須 ]

メールアドレス ( 非公開 ) [ 必須 ]

ウェブサイトアドレス [ 必須 ]

タイトル

本文 [ 必須 ]

パスワード

非公開コメント ( 管理者にだけ表示を許可する )

Copyright © 保護猫のこと・預かりボランティアのこといろいろねこ情報館 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます

忍者ブログ[PR]