猫の平均寿命はペットフードの改善や完全室内飼いによって近年伸びています。
2015年、ペットフード協会の調査によると猫の平均寿命は
15.75才とのことです。
うちの猫は人間でいったら何才なのかな?
・・・と気になる飼い主さんも多いですよね。
個体差はありますが、犬猫と人の年齢換算表はこんなかんじです。
| 犬猫 | 人 | 犬猫 | 人 | 犬猫 | 人 | 
| 1ヶ月 | 1才 | 4年 | 32才 | 13年 | 68才 | 
| 2ヶ月 | 3才 | 5年 | 36才 | 14年 | 72才 | 
| 3ヶ月 | 5才 | 6年 | 40才 | 15年 | 76才 | 
| 6ヶ月 | 9才 | 7年 | 44才 | 16年 | 80才 | 
| 9ヶ月 | 13才 | 8年 | 48才 | 17年 | 84才 | 
| 1年 | 17才 | 9年 | 52才 | 18年 | 88才 | 
| 1年半 | 20才 | 10年 | 56才 | 19年 | 92才 | 
| 2年 | 23才 | 11年 | 60才 | 20年 | 96才 | 
| 3年 | 28才 | 12年 | 64才 |  |  | 
これに当てはめると、現在我が家にステイ中のショウユちゃんは5才、ジルちゃんは3才位ということになります。
まだまだ成長期、これからぐんぐん大きくなります。
猫は約1年で体の成長がほぼ止まります。
 
 
平均的な体重は3.5~5.5㎏です。
1才を迎える頃に体重を測っておきましょう。
食事も子猫用から成猫に切り替えます。
2才になるまでに、1才のときの体重から大きく増えているようであれば食事などを見直す必要があります。
15%程度の増加であれば許容範囲といえます。
 
 
育ち盛りの2匹ですから、体重も毎日増えています。
1週間でショウユちゃんは800gから960gへ、
ジルちゃんは680gから785gになりました。
毎日体重測定していますが、もう大人しく測らせてくれません><
眠気に襲われているときに素早くスケールに乗せます。
特に活発なジルちゃんはじっとしていてくれません。
 
 
好奇心いっぱいで、あっちへこっちへ動き回っています。
よく食べ、よく寝てよく遊び、人にもヨジヨジ登ってくるおてんば娘です。
あまりにやんちゃなので最近ではショウユちゃんに教育的指導を受け始めています。
黒白の猫は生命力に溢れている子が多いと言われますが、
ジルちゃんもそんなかんじです。
見ていて飽きない子猫ちゃんです。
そんなジルちゃん、お気に入りの寝床で毛繕いしています。
まだまだ上手に・・・とは言えませんが可愛い動画をどうぞ。
 
 
応援ありがとうございます♪           
PR