ひまわり隊の子猫兄妹、すくすく成長中です。子猫時代はひんぱんに体重を計ります。でも、1㎏近くなってくるとちょこまかして、スケールの上で大人しくなんてしてくれない!
ネットインで計測~。
レモネード、ジャスト1㎏。
クラレットは950gでした。
いや、合算しなくていいから(^^;)
つい最近まで、2匹はそれぞれ一人遊びか人間にじゃれついていたのですがくっついていることが多くなりました。追いかけっこしたりプロレスごっこをしたり、仲良しです。
まだチビなので2匹でひとつの椅子でもこーんなにスペースが余ります。
最近思ったことのひとつに、複数で寝るときに多いパターン。
重いほうが上になる!
健康茶隊のノニとサラシアも、なぜか大抵ノニがサラシアにのしかかっていました。それとも、のしかかりたいのが男の子で、兄弟の場合必然的に男の子の方が体重が重いだけなのか…?
やっぱり重そう・・・
すやすや~のレモネード。
これからますます体重差が出てくると思うから加減してやって~っ!って思いますよ。
生後2か月、なんにでも興味津々のレモネードとクラレット、今日は○○をするおばちゃん猫にくぎ付けです。
一生懸命砂をかいているおばちゃん猫をがん見するふたり。
たまーに手を出したりもします。
おばちゃん、一心不乱なんで何事もなくすみましたが、ふだんだったらバシッと教育的指導が飛んできます。気をつけなさいねぇ。。。
いろんなものを見て触って、子猫の興味はつきません。

応援ありがとうございます♪
PR