忍者ブログ

【猫の生態】激しいバトルの中から手加減を学ぶのですね

地域猫や愛護センター、保健所に収容される猫、捨て猫など保護猫に関すること、預かりボランティアのことを中心にねこ情報を発信しています。

[PR]

  • 投稿 2025/04/30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【猫の生態】激しいバトルの中から手加減を学ぶのですね

今日も元気に暴れまくってじゃれあっている子猫2匹です。

アニサポ保護猫子猫きょうだい

猫と暮らしてずいぶん経ちますが、きょうだい猫は実は初めてです。
預かり猫で一度だけ短期で姉妹猫がいましたが、
秒速で里親様が決定したので、あまり観察する時間がなかったのです。

基本的に、預かり猫はある程度慣れていないと室内フリーにはしないので、
その子たちもケージ暮らしでした。
人間には慣れていたのですが、他猫がダメで(ケンカ売りまくりで)した。


うちの子と預かり猫の男の子が1年2ヶ月程共棲していたのですが、
2匹とも当時まだ1歳。
体は5キロ近い立派な体格の2匹でしたが、頭の中はまだ子猫のままで、
しょっちゅう取っ組み合いの大じゃれあい大会を繰り広げていました。


下の画像は現在の預かり子猫のじゃれあいですが、
これ、まだ子猫だから愛くるしいですが、大人猫が同じモードで…
ヒヤヒヤしました~。

 

人間の子供だと思うと「いいかげんにしなさーい!」という感じですが、
猫はこうやって手加減を覚えていくので、大事なことなのでしょう…。

 


 

ブログランキング・にほんブログ村へ
PR
スポンサードリンク

コメント 0

コメントを書く

お名前 [ 必須 ]

メールアドレス ( 非公開 ) [ 必須 ]

ウェブサイトアドレス [ 必須 ]

タイトル

本文 [ 必須 ]

パスワード

非公開コメント ( 管理者にだけ表示を許可する )

Copyright © 保護猫のこと・預かりボランティアのこといろいろねこ情報館 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます

忍者ブログ[PR]