忍者ブログ

黒猫のノニ君、マイペースな子猫なのかも?【滞在5日目】

地域猫や愛護センター、保健所に収容される猫、捨て猫など保護猫に関すること、預かりボランティアのことを中心にねこ情報を発信しています。

[PR]

  • 投稿 2025/04/29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

黒猫のノニ君、マイペースな子猫なのかも?【滞在5日目】

健康茶隊、子猫3兄妹の長男(一番大きいので勝手にそう思ってます)ノニ君ですが、どうやらマイペースな性格のようです。

東海地方(愛知三重岐阜)犬猫保護ボラグループアニサポ里親募集保護猫

3匹ともなかなかのビビリン坊で、人の気配がするだけで逃げるし物音にも激しく反応していました。人間と触れ合ってこなかったのかな?

まあ、でも私と娘にお薬飲まされたり撫で繰り回されたり、もうどうでもよくなっている感じです。

ねこじゃらしの誘惑に負けて一番最初に陥落したのは次男坊のルイボスですが、その様子を遠目にじーーーっと窺っていたノニ君。
何回目かに、我慢できなくなったのかウッシャーッ!と遊びに参加してきました。


控えめな性格なのかな?

と思っていたのですが、どうやらマイペースなだけのような・・・。
もちろん、怖がりではあるので
安全を確認してから動き出すことには間違いないのですけどね。


臆病な割りに、誰よりも先に新しい場所を探検したりしています。
いち早く電子ピアノの上に上ったのもノニ。
少し高い場所にある窓の下枠に鎮座していたのもノニ。

東海地方(愛知三重岐阜)犬猫保護ボラグループアニサポ里親募集保護猫

黒猫の性格の特徴は「人懐こくて甘えん坊」「賢くて好奇心旺盛」と言われています。
もちろん個体差はあります。

撫でられるのも大好きでお膝に乗ってくる子も多いとか。
飼い主さん大好きの甘ったれに育つ子が多いので、猫初心者さんにおすすめだと言われます。

最近のノニ君を見ていると「そうかも・・・」と思えてきます。
まだビクッとするときはありますが、抱っこして撫でていると結構大きな音でゴロゴロ喉を鳴らして気持ち良さそうに目を瞑って体を預けてきます。

本当に安心できる環境になったら、ものすごい甘えん坊になるような気がしている今日この頃…。

東海地方(愛知三重岐阜)犬猫保護ボラグループアニサポ里親募集保護猫

好奇心旺盛なのもうなずけます。
興味の対象を見つけると居ても立ってもいられない、という感じです。


そんな好奇心旺盛だけどマイペースなノニ君の特徴がよく分かる動画をどうぞ。





ブログランキング・にほんブログ村へ
応援ありがとうございます♪
PR
スポンサードリンク

コメント 0

コメントを書く

お名前 [ 必須 ]

メールアドレス ( 非公開 ) [ 必須 ]

ウェブサイトアドレス [ 必須 ]

タイトル

本文 [ 必須 ]

パスワード

非公開コメント ( 管理者にだけ表示を許可する )

Copyright © 保護猫のこと・預かりボランティアのこといろいろねこ情報館 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます

忍者ブログ[PR]