抗生剤の注射がゆるやか~に効いている成美ちゃんですが、
呼吸の荒さはやっぱり気になります。
風邪症状のズビズビ鼻水は無いけれど、
粘度の高い鼻水やら痰で詰まっていそう。
そんな時は
スチーム吸入です。
水蒸気を吸って奥に詰まった鼻水をやわらかくして
排出しやすいようにします。
猫に吸入器を使う場合、
ケージなどに入れてすっぽりビニール袋などで覆ってしまう方法や、
収納ケースを使う方法など、
ネットで検索するとけっこうヒットします。
でも、現在成美ちゃんは風邪をこじらせてしまっている状態なので、
全身びっしょりになるのは避けたい・・・。
もう、直接吸っていただきましょう!
ついでに鼻炎持ちの娘もいっしょに
スチーム吸入器は案外勢いよく蒸気が噴射されますし、
音がかなりうるさいです。
2~3分が限度でしたが、やらないよりマシです。
実はその前に試験的にやってみたのがこちらです↓
スチームの出る美顔器です。
ただ蒸気がほわほわと出てくるだけなのですが、
ブシャーと出てくるよりは大人しくさせてくれるかと思ったのです。
実際、数分間は大人しくさせてくれましたよ♪
ただ!注意点がひとつ。
見ての通り、ダイレクトに蒸気を浴びるだけの設計なので、
かなり
熱いです。
沸騰しているやかんの上に顔をあてるようなものです。
(スチーム量は全然違うのでやけどするということはないですけど)
なので、わたしも一緒に浴びました。
成美ちゃんとぴったり顔を寄せ合って
おかげでわたしもお肌つるつるに!
でも、成美ちゃんの顔を拭いている間にわたしの顔はガッビガビになってしまったので逆効果だったような気もします・・・。

応援ありがとうございます♪
PR