忍者ブログ

子猫3兄妹、行動半径を広げてみた結果…納得と意外

地域猫や愛護センター、保健所に収容される猫、捨て猫など保護猫に関すること、預かりボランティアのことを中心にねこ情報を発信しています。

[PR]

  • 投稿 2025/04/30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

子猫3兄妹、行動半径を広げてみた結果…納得と意外

先日の定例譲渡会はお休みした健康茶隊の子猫3兄妹ですが、お腹の調子はだいぶ良くなってきています。

といっても、波があるのでごはんのタイミングと量には気を使います。
なにしろみーんな、ガッツガツ食べてしまうので(^^;)

ひもじい思いをしていたんだなぁ・・・と切なくなりますが、
ここは心を鬼にして「もうおしまい!」
・・・お皿を取り上げるのです。(´_`。)

東海地方(愛知三重岐阜)犬猫保護ボラグループアニサポ里親募集保護猫
↑一番の食いしん坊です


さて、子猫たちはウンチがゆるーいというだけで、元気いっぱいです。
環境にも人にも慣れたので、ちょっと行動半径を広げてみました。
保護部屋を出て、人と大人猫が過ごしているお部屋デビューです。

扉を開けると予想通りピューっと飛び出してきたのは黒猫ノニ君。
彼は怖がりのくせに新しいところへチャレンジしたがる無鉄砲な面も見えてきたところです。


そして案の定、子猫たちの出待ちをしていたオレ様猫のトムくんにつかまってしまいました。
でっかい顔を目の前にしたノニ君、しばし固まったあと「シャーッ!!」

トムにそんな子供だましのシャーは効きません。
ころころ転がされてました。
あ、ご安心を。トムは子猫に対しては攻撃性はありません。

子猫3兄妹黒猫ノニ

ノニ君、すぐに保護部屋に逃げ込むかと思ったのですが意外なことにトムのお遊び攻撃にも慣れて、いつのまにか自分の場所までつくってスヤスヤ眠っていました。


対してルイボス君、こちらも意外でした。
おもちゃ遊びや人に寄ってくるのも一番で、切込隊長だと思っていたのですが、保護部屋からなかなか出てきません。

保護猫子猫ブラックスモークルイボス君
↑ねぇ、なんかおっきい顔の猫がいるよ・・・と言っているかのように私にへばりついて離れませんでした(^^;)


結局その日は夜までちょっと様子を見に来ては戻って…の繰り返しでした。

 東海地方(愛知三重岐阜)犬猫保護ボラグループアニサポ里親募集保護猫


サビ猫サラシアちゃんは予想通り保護部屋から出てきませんでした。
でもね、放っといてくれない輩がいるのですよね。。。

東海地方(愛知三重岐阜)犬猫保護ボラグループアニサポ里親募集保護猫

サラシアちゃんの安眠は守られるのか!?




大丈夫よ、トムは怖くないからね♪

サビ猫サラシア保護子猫


ブログランキング・にほんブログ村へ
応援ありがとうございます♪
PR
スポンサードリンク

コメント 0

コメントを書く

お名前 [ 必須 ]

メールアドレス ( 非公開 ) [ 必須 ]

ウェブサイトアドレス [ 必須 ]

タイトル

本文 [ 必須 ]

パスワード

非公開コメント ( 管理者にだけ表示を許可する )

Copyright © 保護猫のこと・預かりボランティアのこといろいろねこ情報館 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます

忍者ブログ[PR]