忍者ブログ

初!猫の譲渡会参加の3子猫、お疲れモードでスヤスヤ

地域猫や愛護センター、保健所に収容される猫、捨て猫など保護猫に関すること、預かりボランティアのことを中心にねこ情報を発信しています。

[PR]

  • 投稿 2025/04/30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初!猫の譲渡会参加の3子猫、お疲れモードでスヤスヤ

日曜日はアニサポ臨時の猫さんだけの譲渡会でした。
お天気はいまひとつだったのですが、大勢の方に足をお運びいただき、あちらこちらで「可愛い~♪」とのお声が。
とってもハッピーな1日となりました。
ありがとうございます。


我が家で預かり中の健康茶隊、ノニ・ルイボス・サラシアの3きょうだい子猫も参加しました。
ちょっと怖がりっ子たちなので、ケージの中で団子になってしまいましたけど(汗)



譲渡会会場までの車での移動もあってちょっとお疲れの3にゃんでした。
帰宅後はごはんの催促も無く(とっても珍しい!!)コテッと寝てしまいました。

スモーク猫ルイボス君

黒猫ノニ

 サビ猫サラシア

あ、サラは起きてた。。。 

子猫の中ではちょっと大きい3きょうだいですが、まだまだ遊びたい盛りの3匹ですよ。
今回はルイボス君がお話進行中です。

譲渡会のように、たくさんの人や猫に囲まれるという経験は猫にとっても変化をもたらします。
最初はビクビクしていた子が回を重ねるごとに見られるのも触られるのも平気になるということもあります。

アニサポの保護猫はそこまで何回も譲渡会に参加する子はいないですよ。

今回、サラシアに微妙な変化がありました。

里親募集中サビ猫子猫

自分から人に寄ってくるのがきょうだいの中で一番遅かった慎重派サビ猫さん。
もともと抱っこして撫でたりすると大人しく、気持ち良さそうにする子なのですが、甘えベタという感じでした。

ところが、譲渡会から帰ってきた日の夜はなんだか人にくっついてきます。
朝目覚めると私の足元で寝ていました。

譲渡会では兄弟猫のお尻に顔をうずめて気配を殺してしまっていたので、なるべく膝の上で抱っこして撫でたり声をかけたりしていました。
そうすると安心するようでした。

ん~、案外かまってちゃんなのかな?

可愛いね~♪

と毎日声を掛けてくださる里親様!お待ちしてます♪


ブログランキング・にほんブログ村へ
応援ありがとうございます♪
PR
スポンサードリンク

コメント 0

コメントを書く

お名前 [ 必須 ]

メールアドレス ( 非公開 ) [ 必須 ]

ウェブサイトアドレス [ 必須 ]

タイトル

本文 [ 必須 ]

パスワード

非公開コメント ( 管理者にだけ表示を許可する )

Copyright © 保護猫のこと・預かりボランティアのこといろいろねこ情報館 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます

忍者ブログ[PR]