人は、インフルエンザなどの強いウィルス性の風邪ではない限り、通常3日も大人しく寝ていれば回復することが多いですが、
猫の風邪はなかなかやっかいです。
猫風邪の原因ウイルスは
ヘルペスウイルス
カリシウイルス
クラミジア
の3種類です。
それぞれの原因ウイルスによって効果のある治療薬は異なります。
ヘルペスの場合は抗ウィルス剤、カリシはインターフェロン、クラミジアは抗生物質が有効です。
軽い風邪症状であれば、自然治癒も可能ですが、
ウィルスや細菌に複合感染した場合や、体力の無い子猫やシニア猫が感染した場合は適切な治療をする必要があります。
ダリ君、診療中も良い子です。
先生の説明してくれているメモ書きの上に鎮座してゴロゴロ言うくらいフレンドリーです。
でも!キャリーが大嫌いです。
車の中でも文句たらたらでした。。。
帰宅後、不貞寝してました。
どっちかの上で寝ればいいのに・・・と思いましたよ(^^;)
今、ダリは粉薬と点眼薬で治療しています。
目薬はちょっと嫌がるけど、お薬は上手に飲みます。
お腹の調子もGood!
くしゃみもすっかり収まりました。
あとは目がキラキラになるだけだよー。
がんばろーね、ダリ。
ダリは今度の日曜日、アニサポのにゃんこの譲渡会に参加予定ですよー。
特別な場所で!
「アニサポ★にゃんこの譲渡会」
12月18日(日)11時~15時
もりの風 子ども園 さんにて
名古屋市守山区吉根太鼓ヶ根3231-29
駐車場は50台ほどあります。
空調完備の室内で、ゆっくり猫ちゃんたちとあっていただけます。
詳細は
アニサポ公式ホームページをご覧くださいね。
今回は臨時譲渡会です。
定例譲渡会は毎月第2日曜日名古屋市南区 動物霊園 「長楽寺」さんにて開催しています。

応援ありがとうございます♪
PR