忍者ブログ

サビ子猫サラシア、にゃんデントで一人遊びをする

地域猫や愛護センター、保健所に収容される猫、捨て猫など保護猫に関すること、預かりボランティアのことを中心にねこ情報を発信しています。

[PR]

  • 投稿 2025/04/30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サビ子猫サラシア、にゃんデントで一人遊びをする

男兄弟に挟まれたサビ猫のサラシアちゃん。
じゃれ合いがヒートアップしてくるとちょっとついていけない様子。
でも、本来は遊び大好きな活発な女の子です。

黒猫ノニ君が特にガチムチなので、プロレスごっこでは形勢不利。
みあ~っ!と抗議の声をあげています。

サビ猫の子猫

サビ猫は模様の現れ方によって本当に印象が変わります。
顔立ちが分かり辛いのも特徴ですね。
なかなか可愛い写真が撮れません。カメラマン泣かせです><
言い訳ですが・・・。

サビ猫の子猫

サラシアちゃんも顔に黒色が多いので、表情も読み取りづらいし
なんといってもかわいいまん丸お目目が目立たなくて残念です。
本当はこんなにキュートです♪

慎重派のサビ猫さんらしく最初は様子を窺っていたけど、今は大丈夫。
ここは安心な場所だと思ってくれたら甘えん坊です。

サビ猫の子猫

いっぱい触れるようになると、発見もたくさんあります。
きょうだいの中では一番ブラッシングが好きなことや、お腹側の白毛の場所がルイボスと同じだったりすると「きょうだいだねー」と感心したり。

サビ猫の子猫

模様に関して言えば、ちょっとおもしろいなと思ったのがこちら。

サビ猫の子猫

後ろ足が左右全然違うんです。
さらに、茶色い方の右足の裏側は・・・

黒い

のです。

サビ猫は好き嫌いの分かれる柄だと言われますが、はまってしまう理由はこんなミステリアスな発見がたくさんあるからかもしれませんね。


サラシアちゃんは兄弟とも遊ぶし人間とも遊びますが、こっそり見ていると一人遊びもけっこうしてます。

動かないものにほとんど興味を示さないボーイズが放置したにゃんデントで遊ぶサラシアちゃんの動画をどうぞ♪




ブログランキング・にほんブログ村へ
応援ありがとうございます♪
PR
スポンサードリンク

コメント 0

コメントを書く

お名前 [ 必須 ]

メールアドレス ( 非公開 ) [ 必須 ]

ウェブサイトアドレス [ 必須 ]

タイトル

本文 [ 必須 ]

パスワード

非公開コメント ( 管理者にだけ表示を許可する )

Copyright © 保護猫のこと・預かりボランティアのこといろいろねこ情報館 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます

忍者ブログ[PR]