忍者ブログ

ちょっと毛長の子猫、毛繕いに精を出した結果…

地域猫や愛護センター、保健所に収容される猫、捨て猫など保護猫に関すること、預かりボランティアのことを中心にねこ情報を発信しています。

[PR]

  • 投稿 2025/05/01
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと毛長の子猫、毛繕いに精を出した結果…

猫の毛の長さを表わすときには
短毛長毛ですが、中毛と呼ばれる子もいますね。

猫の品種別にいうと、正確には短毛と長毛、そして無毛ですが、
交配によって長毛ほど長くは無いけど
短毛よりはフサフサしているな、という猫さんがかなりいます。

そういう猫を中毛と呼んでいるのですね。
ま、あいまいな定義です。
一応、中毛であっても分類としては短毛になります。




お預かり猫の成美ちゃんも、短毛ですがちょっと毛が長いです。
ほわっとしたなんともやわらかい毛並みです。

ある日の深夜、膝にちょんと乗ってきた成美ちゃん、
背中の毛が濡れていました。

ん?水でもかぶっちゃったかな?

と思っていたら、どうやら・・・
 

その理由は



うーん、残念。
毛が長くて上手に整えることができません。

ブラッシング好きになっていつもピカピカでいようね♪


ブログランキング・にほんブログ村へ
応援ありがとうございます♪
PR
スポンサードリンク

コメント 0

コメントを書く

お名前 [ 必須 ]

メールアドレス ( 非公開 ) [ 必須 ]

ウェブサイトアドレス [ 必須 ]

タイトル

本文 [ 必須 ]

パスワード

非公開コメント ( 管理者にだけ表示を許可する )

Copyright © 保護猫のこと・預かりボランティアのこといろいろねこ情報館 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます

忍者ブログ[PR]